伊根の舟屋に来たら迷わずレンタサイクル!
というのも、伊根の舟屋は周囲5㎞に渡って約230軒もあるんです。
徒歩で全部周ろうとすると、片道約60分もかかります。。。ちょっとしんどいですよね。
しかも、伊根の舟屋周辺は道も狭く駐車場にも限りがあるので車での移動も難しい。。。
そこで、おススメしたいのがレンタサイクルです!レンタサイクルのメリットは下の3つ。
・舟屋の観光スポットを短時間でスムーズに周れます!
・車で行けない場所も自転車であれば行けます!
・海風を感じながら気分爽快で観光できます!
せっかく海沿いに街に来たら潮風を浴びながら、細い路地裏を探検する方が断然楽しいです!
でも、料金はいくらなの?
実は以前は無料貸出の自転車がありましたが、コロナの感染症対策が実施できない為現在休止中です。
でも、その代わりにE-bike(電動自転車)が営業中です!こちらは有料になっていますが、お客様のご利用ごとに消毒を実施しているので安心してご利用頂けます。そしてE-bikeなので運転もラクラク。伊根の舟屋を快適に楽しく散策できます。
ご予約や料金は下記になります!
運営会社(問い合せ先) | 京都海道(TEL:0772-32-0127) |
ご予約方法 | 京都海道ホームページ(https://kyoto-ocean.com/) |
借りられる場所(下記マップ参照) | 伊根町観光案内所(京都府与謝郡伊根町字平田491) |
料金 | 1日2,000円 ※YPJシリーズを指定の場合は+1,500円、YPJは長距離用のE-bikeです。 ※「天橋立観光ナビを見た」と予約時にお伝え頂ければ、100円割引キャンペーン実施中です!是非ご利用下さい。 |
概要 | ・自転車受取・返却場所:伊根町観光案内所(※遊覧船乗り場や道の駅などでの受取も可能です。ご相談ください。) ・返却時刻:当日17時まで(1泊2日の場合は、追加1000円を頂きます) ・レンタル可能人数:1~12名 ・適正身長:135㎝以上(幼児座席付きの自転車もございます)※浦嶋神社や蒲入漁港めしまで走れる本格e-BIKEは155㎝以上推奨 |